激しくやる気が起こらない

今日は昨日のツケが回ってきたみたいで、気が付いたら昼12時まで寝てました。慌てて起きて勉強に取り掛かったけど、なんていうか全〜然調子が出ない・・。結局今日は8時間くらい机に向かいましたが、結果はうぬぬん。英語即戦ゼミが30・40ページ、物理セミナー復習・・やったことが頭に入ってんのか微妙だなあ。明日はテストなのに。

 ていうか皆どうやってやる気起こしてんだ。
僕がやることといったら

  • 手を洗う(手がべたべたしてるとシャープペン握る気にならないし)
  • 顔も洗う(男は特に。顔を洗うとすげー気分爽快)
  • 窓を開ける(外と部屋が繋がるっていうかなんていうかいい感じ)
  • 10分寝る(失敗すると5、6時間は寝てしまうが・・)

これくらいしか思い浮かばない・・誰か教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です