引退

3年程前からほぼ毎週、出前を頼んでいた「みち食堂」という定食屋があります。60代?のじいさんとばあさんで経営してる小さなお店でした。今日、出前の電話をかけてみたところ「今日は休みです」。正月休みなんすか?いつから再開?と尋ねると、「永久に休みです」。

閉店でした。去年いっぱいで(12月29日に)閉めたそうです。そういえば12月30日に出前の電話した時も繋がらなかった覚えがありますが、こういう事だったとは。まあ確かに配達に来るじいさんはかなり年配でしたし、あちこち出前に回るのは相当きつかったんでしょう。それにしても、長い間食べ続けた味を味わえなくなるというのは何か寂しいですね。最後に頼んだのは何だったか・・先々週のポークカツ定食だったか・・。

ともあれ、お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です