東京1日目

まず15日朝8時、福岡空港に集合。前日は寝ると絶対起きれないと思い、一睡もしないまま出発しました。飛行機は値段が安いとあのへきゆんも愛用しているスカイマークです。飛行機に乗るのは中学の修学旅行以来だったので少し緊張しましたが、無事羽田空港まで行ってくれて一安心でした。そして僕が京都以東の地を踏むのは、これが初めてでもありました。

で、今回の目的は合同展覧会の出席ですが、これは最終日である16日に行けばいいので、15日と17日は実質暇なわけです。なので、羽田に着くなり「じゃあ、ディズニーシーに行こう!」という話になりました。展覧会しか用がないと思っていた僕は財布に1万円とちょっとしか入れていないので、完全に観光目的と化しているこの旅行に「えっ?えっ?」と思ってしまいました。しかし皆は行く気満々。というわけで一行はリムジンバスに乗って羽田から千葉まで出発しました。

というわけでまずディズニーシーです。中はUSJのように建物がすごいです。ヨーロッパのどっかの建物みたいなのがたくさん並んでいます。
入場してちょっとすると奥に”プロメテウス火山”が見えます
素晴らしき建物たち
正午に到着した僕たちは夕方6時には出ないといけないので、残された時間はそんなに長くなく、どのアトラクションに乗るか厳選しないといけません。ここはやはり、ディズニーシーにある絶叫マシン4つを制覇しよう、ということになりました。まずはレイジングスピリッツという途中で1回転するジェットコースターに並びました・・が、待ち時間120分!まじか・・。でもどのアトラクションもそんなもんなので我慢することに。出店で買ったチキンやらマンゴージュースを食べながらひたすら待ちました。2時間待ってようやく乗ることができ・・感想は、まあ面白かったけど、1回転を自負するわりに三井グリーンランドのNIOより怖くなかったです。
次はディズニーシーをほとんど知らない僕も聞いたことがあったタワー・オブ・テラー。滅茶苦茶でかい建物の中にフリーフォールがあるというかわったアトラクションです。
この建物の中にフリーフォールがあるのです
やっぱり待ち時間は120分です。長い。さすがに足が棒になってきました。しかしやっぱり待ちます。そしてようやく順番が回ってきました。これは単純なフリーフォールじゃなくて、上昇しながら映像を見せられたり、落ちては止まってまた少し上昇し、また急降下するという演出があってかなり面白かったです。ディズニーシーに行く人はこれが一番オススメかな。
次、インディー・ジョーンズ・アドベンチャー。これはほんとに待ち時間がシャレになってなかった。待ち時間、どれだけ前に進んでも奥にうじゃうじゃ並んでる人が見えるのです。6時を過ぎてそろそろ帰る準備をしなければならない、しかしまだ4つ目のアトラクションすら回ってないのに、一向に乗れる気配がありません。さすがに皆殺気立ってました。長々と待ってようやく乗れた感想は・・インディージョーンズのアトラクションなので想像はついていましたが、絶叫マシンというより洞窟の中をガタンゴトン行く、というやつなのでそんなに怖くはなし。
最後はプロメテウス火山の中にあるセンター・オブ・ジ・アース。コースターが火山の中を進み、最後は火山のてっぺんから急降下するというやつです。
この中に絶叫マシンが
もうほとんど時間が残っていなかったのですが、120分も並ばなければいけないのをぶっちぎって先頭に並べるという最後の切り札「ファストパス」を使ってすぐに乗ることができました。最後の、時間がないピンチで使うというのがドラマチックでした。さすがファストパス。そしてこのアトラクションもすごくよかった。演出的にはUSJのジュラシック・パーク・ザ・ライドに似てますが、こっちの方が怖かったと思います。2番目にオススメです。
コースターを降りるなりダッシュでバス乗り場に向かいました。僕たちの泊まる場所は横浜の中華街のすぐ近くにあるのですが、チェックインが間に合うかかなりきわどい時間でした。
走りながら頑張って夜景を撮る
なんとかバスに乗り横浜へ。バスの中ではふつうに爆睡でした。

横浜駅に到着後、JRで中華街の方へ向かいました。なんとかホテル(ちなみにここはホテルというかドヤ街のタコ部屋で、部屋はかなり狭くシャワーも共同でした。宿泊費は安い)にもチェックインできて、荷物を置いて中華街へ夕飯を食べに行きました。
中華街の門
土曜日だったので人が多かったです。中国人の店員さんが随所で甘栗を配っていたのが印象的でした。どこがおいしい店なのかわからないので、適当なお店に入りました。またもお金が飛ぶなあ・・と思いつつ2000円のコースを注文。ビールがうまかった。料理の方もとても美味しくいただきました。
さらにその後ホテルの近くの居酒屋に行きました。
店員のお兄さんと楽しくお話しました
ウィスキーを注文して、酔いがまわって疲れも混ざり、ものすごい眠さでした。帰ったら知らぬ間に布団に寝かされていました。1日目はそんな感じで終わりました。

1987年12月8日、熊本生まれ。高校時代から「晩白柚」というハンドルネームでブログを書いていました。長らくうつ病性障害を患っています。好きなものはビール、ひとり飲み。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です