1日ぶりに家に帰ってきました。今日の朝の授業は、昨年度で単位を落とした授業(2007年11月28日の日記参照)を再履修するというもので、今回のやつを落とすとえらいことになってしまいます。朝起きれない僕にとって死活問題なので、昨夜は学校に近いABBAの家に泊まらせてもらいました。その甲斐あって授業は無事受けることができました。
しかし周りは新1年生ばかりで知っている人もおらず、かなり寂しい1時間でした。思えば僕は1浪している時点で周りから1年遅れ、そしてこうしてまた周りから遅れをとっている、その他諸々含めて本当に僕は(言い回しが寒いですが)生きるのが下手だなあと思います。
そういえばABBAの家に泊まった時、最近は早めに寝るようにしていると彼が言うので、その通りに僕も11時半ぐらいに寝たのですが、今日はかなり早く目が覚めました。今度から真面目に早寝を実践してみようかな。と言いつつもう0時を過ぎてしまっているのですが・・。とにかく今年は心機一転しなければ。毎回こんなことを書いているような気もしますが・・。
確かに僕は書いてはまただらけてしまっていますが、今までの経験上「心機一転しなければ」と何度も書きながら少しずつ向きを修正しているように思います。なので”何度も書く”ことが自分にとって必要なことなんだと、最近は思うようにしています。まあともかく、実家に置いている初級シスアドの参考書を早いとこ持ってこよう。