この土日は今までに類を見ないほど疲労困憊して、日記を書くどころではありませんでした。ようやくパソコンに向かえたので2日間のことを書きます。
土曜日は久々の派遣のバイトで、夕方6時から福岡銀行の移転作業をやりました。移転と言っても、その銀行跡は倉庫として使われるそうで、ほかの支店から運ばれてきた机やら棚を搬入する作業でした。移転作業は初めてだったのでどんなものかと思いましたが、やはりかなりのきつさでした。4トントラック数台分の荷物をこれは2階、これは3、これは4・・と行ったり来たりしながら運ぶのもなかなかハードだし、21日夜の福岡は雨が降っていて、閉鎖された銀行の中は蒸し暑さが半端じゃなく、意気がかなり失せました。あと、仕事場というのはチンピラのような怖い人が1人はいるものですが、なんで毎回僕はそういう人とあたるんだろう・・。ま、特に失敗はしなかったので怒られたりとかはなかったのですが。結局仕事が終わったのが夜中の2時、ヘトヘトになってタクシーで帰りました。
しかしこのまま寝るわけにはいきません。日曜日は部活の皆で海の中道にある水族館、マリンワールドに行く約束をしていて、朝の9時には集合だったので、7時ぐらいには起きないといけません。この疲れのまま寝て3・4時間で起きるとかまず不可能です。というわけでそのまま起きておいて、朝9時に箱崎駅に集合して海の中道へ出発しました。
この日は曇りで微妙な海
水族館といえば高校1年の修学旅行で行った大阪の海遊館以来でした。海遊館の水槽がガラス張りの超巨大なものだったので、マリンワールドはちょっとしょぼく感じてしまいました。しかしマリンワールドではアザラシとイルカのショーが見れるということで、海遊館ではショーを見られなかったのでなかなか楽しみでした。
イルカのジャンプ力はやばい
その後レストランで昼ご飯を食べて、いろいろぐだぐだしたあと6時ぐらいに帰路に着きました。家に帰って夕飯を食べたあとは15時間ぐらい爆酔してしまいました。楽しかったけど、かなり体に無理がきた1日でした。
交尾するイカ達。おまけ