9月に入って仕事が急に忙しくなってきた。
8月までは22時にはぼちぼち帰宅できていたが、8月30日に朝6時に帰宅したのを皮切りに、毎日タクシーで夜中の2時に帰ったりしている。この忙しさになかなか慣れることができず、精神的にも少し辛い。
このような状況の中、K先輩が「昼から飲もう」と言ってくださって、今日は昼から吉祥寺で遊んだ。寿司屋で軽く飲んだ後、レコード屋や服屋を回り、吉祥寺でかの有名な焼鳥屋「いせや」で飲んだ。いせやはシャレにならないほど混雑していて、料理がまったく出て来なかったが、これもいせやのご愛嬌ということだろうか。
その後、先輩の「サッカーを見に行かないか」という一言で、急遽吉祥寺から信濃町まで移動し、19時から国立競技場で開催される浦和レッズ対FC東京の試合を観戦した。僕はというと、それまでの店で結構飲んでいたのに加えて、競技場でもビールをわりと飲んでいたし、そもそも金曜日の仕事から帰ってきたのが夜3時だったので疲れがかなり溜まっていて、観戦しながらうたた寝していた。先輩には悪いことをした。
それから上石神井に戻ってきて、カラオケ屋で飲み、夜1時に帰宅した。とにかく今日は飲みまくり遊びまくりの楽しい日だった。月曜からの仕事に対して少し気が楽になった‥かもしれない。