夏休みまでもう一踏ん張り

昨日は夕方6時から、例によって坂本龍馬と12時間に渡りファミレスで勉強しました。途中までは坂本龍馬の彼女も一緒にいましたが。月曜に専攻科目の試験(会計学など)があるのでひたすらそれをやりました。長時間やって頭が完全にパンクしてました。果たして点数取れるやら・・。
坂本龍馬とファミレスに勉強に行くと、彼も同じ事を言ってましたがかなりの出費をしてしまうのが痛いです。12時間も居るとさすがにお腹が減るし、メニューを見るとついなにか注文してしまうのです。今回は途中で店員さんから「ただ今満席となっておりまして、お食事がお済みでしたら席を・・」と言われてしまい、追加で注文して粘ったり(店員さんすみません)。結局ドリンクバーとツインハンバーグ、ストロベリーパフェを食べて1200円も使ってしまいました。今日は自炊しなければ。

お盆に熊本に帰った時には、高校3年時に同じクラスだったGOやへきゆん、今は京都(滋賀?)に住むMの4人で飲むのが恒例になっていて、今年はさらにメンバーを増やすかどうかでちょっと困ったことになっています。GOと話し合い中ですがどうしたもんだろう。夏休みはお盆過ぎまでガンガン予定が入っていて、充実したものになりそうです。この日記も夏を迎えようやく丸1年、昔のページを見るのが面白いです。

1987年12月8日、熊本生まれ。高校時代から「晩白柚」というハンドルネームでブログを書いていました。長らくうつ病性障害を患っています。好きなものはビール、ひとり飲み。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です