熊本4日目

今日は夕方から自転車で浄行寺の松葉軒に行ってきました。熊本でいちばん最初にラーメンを出した”真の元祖”らしいです。しかし時間が時間だったからか、店の中はがらーん。店主のおっさんがテーブルで普通に新聞読んでました。
注文したのはもちろん普通のラーメン。熊本のラーメンは中太で比較的硬めの麺が多い中で、これ煮え過ぎてないか?と思うほど麺がふにゃふにゃでした。あとで聞いた所では、自家製の卵麺だそうで、卵麺といえば北熊やいっぷくなんかもそうだったと思いますが、僕は好きにはなれませんでした。

1987年12月8日、熊本生まれ。高校時代から「晩白柚」というハンドルネームでブログを書いていました。長らくうつ病性障害を患っています。好きなものはビール、ひとり飲み。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です