心の器と言われても・・

今日の授業は午前中まで。皆で学食を食べていると、GOから「今から来ないか」というメールが来たので、皆と別れて彼の家に向かうことにしました。

途中、掲示板の前で明日の授業のメモをとっていると、謎の2人組に話しかけられ、実に30分もの間拘束されました。彼らは「心の器を大きくするサークル」だと名乗り、君はどんな人間になりたいだの、君は今まで真面目に打ち込んできたものはあるかだの質問攻め。明らかにあっちサイドの人間です。適当に質問をあしらいましたが、最終的に「僕達のサークルに来ないか」というもっとも恐れていた問いを投げかけられました。いや、毎日忙しいので、、と言って逃げました。うーん、うちの大学にもこんな人達がいるもんですね。怖かった。

昼の14時にGOの家に着き、彼が新しく買ったアンプを見せてもらいました。彼がそれにギターを繋いで弾くのを聞くに、1年前よりずいぶん上達しているのに驚きました。思い返すと、初めて彼のギターの演奏を聞かせてもらったのは、ちょうど1年前の浪人中、九大法学部のAO入試で彼の家に泊まらせてもらった時でした。あの時は「始めて半年」らしかったギターの音も、1年も経てばかなり変わるもんだなあ、継続は力なりという言葉が身にしみました。

いったんGOがバイトに行くというので、僕は家に帰ってしばし仮眠。21時から再び合流して、近所の居酒屋へ。この居酒屋「将門」はGOがバイトを申し込もうとしているところで、偵察がてら行きました。安いし雰囲気もよく、おばちゃんの人柄も◎(独特な「いらっしゃぁ〜い」を発するおばちゃんでした)。うちのバイト先とは大違いです・・これは言ってはだめか。とにかくGOには頑張ってほしいところです。

どうでもいいけど、夜に網戸を開けるとハンパないくらい虫が入ってくるのが嫌です。将門から帰ったあと、GOと2人で虫と格闘しました。

1987年12月8日、熊本生まれ。高校時代から「晩白柚」というハンドルネームでブログを書いていました。長らくうつ病性障害を患っています。好きなものはビール、ひとり飲み。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です