実際これを書いてるのは8/31の0:00なので今日で夏休みは終わりです。
さて、夏休みにどれくらい勉強したのか、今までの日記でわかる範囲で、はてなグラフでグラフにしてみました。赤線が目標(12h)、青線が実際に勉強した時間ですが・・1日も目標に届いたことがない(-_-;)何回か9.5hなんていうのがありますが、、平均して5hとかそんなもんでしょうか。なんとまあ・・少ない。
振り返ってみるに、お盆を過ぎた辺りから全然勉強しなくなっていた気がします。後期の課外が始まって、しかも放課後は筋トレなんて始めたもんですから、帰宅するのが夜7時で疲れが出て撃沈。最後の1週間は毎日1、2時間しかやってないです。
夏休みは苦手だった国語・英語を集中的にやって、その分日本史や物理は捨ててそれらは10月辺りにまとめてやろうと無謀にも思っていましたが、どうやら国語と英語の復習すら不完全となったようです。これはさすがに・・崖っぷちかもしれません。
というわけで、せめて最終日8/31くらいは目標の12hに届かせようと思います!グラフは既に31日の分は12hに設定済み!