学校からもらったやつなんですが河合塾の通称『黒本』。河合塾がやってる全統模試(だったか?こういう所に本当に無知だな〜自分)の問題が収録されてます。センター対策向けらしいです。英語のそれを3回分、5時間くらいやってました。
僕は学校の中でもなかなかの馬鹿の部類に属してるんですが、3回の平均は140点くらい。偏差値は54とかその辺でしょうか。まあ馬鹿にしては平均を切らずよくやれたんでねえの?あとは英語の復習、復習。計8時間くらい。今日はほんと英語漬けだった気がするので明日からはバランスよくいきたいですな。明日は課外だけど。
そういえば先週、胃カメラだの大腸カメラだのやったんですがまた明日書くことにします。