ここ3週間ほど多忙を極め、精神的に辛かったので、日記をまったく書けない状況にあった。書かねばと考えていた事柄がいくつか溜まってきたので、今日ようやく筆を執ったところである。とりあえず箱根に小旅行に行ったことを8月25日の記事に加筆し、10月19日に映画を見た記事を追加した。
先週・今週の土日は、池袋や新宿に買い物に出かけた。東京に来て初めて服を買った。気分的に余裕が出てきたので、というわけではまったくなく、買い物でもして気分を晴らさなければ確実に病んでしまうからだった。
鹿児島時代はまったくお金がなかったので、安い洋服でごまかしてきたが、今回は少しだけ値段のレベルを上げることができた。個人的にSHIPSの服のシルエットが気に入っている。セレクトショップのオリジナルなんか買ってどうするという意見は受け付けない。
そして携帯をスマートフォンに変えた。これまでのものは大学4年の夏に変えたものだから、3年間使い続けたことになる。携帯は肌身離さず持っている道具で、周りとのコミュニケーションはほぼメールで行われるし、なにか感じ入るものがあった時は携帯のカメラを通じて写真が残される。携帯は自分の時間を凝縮したものだとも言える。
新しいスマホにデータを移行するにあたって、前の携帯の中身を改めて見てみたが、特に大学時代の友人を撮した動画は心を打つものがあった。3年も前だが、皆がいきいきと映っていて、昨日のことのように思えてしまった。僕は写真に写るのはあまり好きではないのだが、ここ最近は写真を遺す重要性を感じている。今回は写真だけでなく動画を遺すことも自分の人生を振り返る上で大切なことだと痛感した。
昨日(11月3日)は買い物のあと、上石神井に戻ってきて、1人で居酒屋で飲んだ。数人にわけのわからないメールを送ってしまった。この癖は本当に治らない。飲んでいる途中にへきゆんから電話があり、12月7日にさいたまスーパーアリーナで開催される吉井和哉のライブに行かないかとのこと。この日は土曜だが、仕事の忙しさが佳境を迎えている時期で、出勤している可能性が高い。しかしどうにかしてライブに行きたい。なんとかならないだろうか‥
今日は夜からK先輩と銭湯へ行った。ここは定期的に先輩と通っている、大きな煙突がシンボルの昔ながらの銭湯である。帰りに蕎麦屋でビールを飲んで帰った。