熊本カレー探訪(6) 修行カレー

しゅ‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【修行】[名](スル)1 悟りをめざして心身浄化を習い修めること。仏道に努めること。 2 托鉢 (たくはつ) ・巡礼して歩くこと。「全国を修行する」 3 学問や技芸を磨くため、努力して学ぶこと。「…

熊本カレー探訪(5) 養生カレー

晩白柚です。今年もよろしくお願いいたします。 コロナ禍の昨今、とりわけここ数日の感染者爆増の状況下においては、カレー屋さん巡りをすることすら憚られる憂鬱な日々ですが、こんな世の中だからこそひとつ体を休めて”養生”したい、…

熊本カレー探訪(4) 欒時

こんにちは。晩白柚です。 カレーに関する記事を書いたのは一昨年3月が最後。カレー好きを標榜しながら、それからカレー屋さんを新規開拓することをおこたっておりました。 この晩白柚ルポルタージュを復活させるにあたり、カレー屋さ…

カレー探訪(3) おそろしいカレーたち

熊本のカレー探訪、第3回。今回は15種類のスパイスをブレンドしたカレーや、東京・草枕風のカレー、バーのカレー、郊外のインド料理屋さんのカレーや知らない人はモグリと呼ばれるカレーなど、個性的なお店を訪れます。

カレー探訪(2) 著名店の実力は?

カレーが好きだと言いながら、前回の記事のあとからろくにカレー屋を開拓していませんでした。いや、なにぶん寒いので、外を出歩きたくないのです。だとか何とか言いながら及び腰です。 わずかではありますが、ここ最近のうちに訪れたカ…

カレー探訪(1) 熊本でグリーンカレーを食べたい

熊本のカレー探訪、第1回。今回は、東京時代に食べたきりのグリーンカレーが恋しくなり、熊本市街地でグリーンカレーを提供している著名なお店を2軒ハシゴします。熊本のタイ料理屋の雄・ピントンさんと、美人の奥さんに心癒される花水木さんです。

カレーメモ

カレーが好きだと昔の日記に書いた。 しばらくの間にいくつかの店を開拓した。訪れた店の数を増やすことが食べる目的ではないのはもちろんだが、その数が多くなるにつれて、どこに訪れたかわからなくなってきたので、ここに書き留めるこ…

僕はカレーを食べたい

突然だが、僕は今モーレツにカレーにハマっている。昨日もカレーを食べたので、とりあえずここらへんで一度カレーについて書いておきたい。 僕は元々ラーメンが好きで、東京へ来た折にはいろいろな店を開拓したいと考えていた。だが最近…