乳頭温泉へ

2月28〜3月1日は檸檬と秋田県・乳頭温泉郷へ旅に出た。 28日朝10時、東京駅に集合。朝からごった返す駅弁売り場で〆鯖弁当とビール、つまみを買い、「こまち」に乗って田沢湖駅へ出発。東北新幹線に乗るのは初めてだった。 檸…

妻籠旅行2(後編)

「まるや」をあとにして妻籠宿まで歩く。この民宿は「大妻籠」にあって、妻籠宿から少し離れている。人も車も通らない道をただ一人歩いていく。しんしんと雪が降っていた。 朝9時の妻籠宿は観光客の姿もなく静かだった。 2回目にもな…

妻籠旅行2(前編)

昨年の7月に長野県の妻籠宿へ行き、その日記で「雪化粧した妻籠も見てみたいものだ」と書いた。その願いを達成するため、2回目の妻籠旅行に出た。2月14日は妻籠宿で年に一度開催されるアイスキャンドル祭の日。ちょうどいいのでこの…

北斗星を求めて

寝台特急「北斗星」が今年の3月13日に運行を終了する。 一応今後も、ゴールデンウィークや夏休みに臨時で復活はするらしい。とはいえその期間は客が殺到してとても乗れないはず。乗りたければ運行終了前に乗るしかない。 北斗星の乗…

年が明け

2015年になった。年末はあいかわらず仕事がバタバタだった。29日(月)まで出勤し、30日から休みを頂いた。年末年始の休日は12月30日~1月3日。 30日は上石神井で丸一日ゆっくり休み、31日から熊本に帰ることにした。…

27歳になって/蛇の腹(後)

12月8日で27歳になった。 8日は月曜日で、6〜7日と合わせて3連休にすればいいよ、という皆さんのはからいで有給休暇を取ることになった。消費増税の絡みで年末は帰省できるかわからないので、この3連休で帰省するかなどと思案…

腹がボロボロ

10月の終わりから胃腸の調子がかなり悪くなっていることはすでに書いた。金曜日(14日)も胃痛と下痢が止まらず、係長に相談して一日休みを取ることにした。さらに続けて、昨日・今日の土日も仕事には出なくていいから休めとの令をい…

日光散策

先週の1週間、同期の女の子が九州から東京へ研修に来ていた。東京へ来たからにはどこかへ遊びにいこうということで、昨日11月8日は僕と彼女と、すでに東京にいるもう1人の同期の子と3人で、日光へ日帰り旅行に行ってきた。仕事はか…

休みとは何か

世間では、今日は文化の日である。3連休だ。しかし僕は連休など関係なく仕事に出た。かれこれ10月から1日も休んでいない。まあこの連休中は、朝から晩まで職場に居る、というわけでもなかったが‥。もうすぐ30連勤ぐらいになりそう…

蛇の腹(中編)

前々回の日記からさっそく1か月が経ってしまった。例の膨大な作業・2回目が10月なかば〜今日まで行われた。もはや多くを書くことはない。前回にも増して辛かった。10月の時間外労働は210時間に及ぶ。今週は2日職場に泊まって2…